取扱い商品
骨董
江戸時代→明治→大正→昭和とその時代に使われた時計やランプ、漆器、器、建具など。
特に豆皿や小皿、好きで集めた赤絵の品々を多数取り揃えています。
普段使いの印判やなます皿、赤絵の皿は特に豊富です。
箪笥
時代を超え、私達の心に深く語りかけてくる骨董家具たち。
今の時代に温もりと懐かしいあの頃のメッセージを届けてくれる時代箪笥などを
取り揃えております。
和装小物
京都老舗メーカーよりセレクトした商品を取り扱っております。こだわり抜いた小物の数々。
自信を持ってお勧めできる商品です。
きもの
京都老舗メーカーよりセレクトした,上質なきものや帯を取り扱っております。
店頭での随時販売の他、2ヶ月に一度の店内イベントでは、人間国宝の逸品やフォーマルから
おしゃれ物まで、豊富な品揃えで展示会を開催いたします。
こだわり抜いたあなただけの逸品がきっと見つかるはずです。
骨董レンタル
江戸時代~明治~大正~昭和・・・・
時を超え、私たちの心に深く語りかけてくる骨董の家具たち。
その時代、その時代をつぶさに見てきた家具。
今の時代に温もりと懐かしいあの頃のメッセージを届けてくれる家具。
これこそが骨董家具の魅力であり、心の癒しではないでしょうか。
骨董家具は貴重な物です。
今後骨董は、買入する時代から借りる時代に入っていくと考えます。
一度に多額のお金を掛けることなく、負担のない金額で家具が借りれると
いう利点があります。費用を抑えて素敵なお部屋のしつらえを提案できます。
また、洋間やリビング等、お部屋のトータルコーディネートのご相談にも
応じております。詳細はお問い合わせください。
着付け教室
花栞が主催する着付け教室です。無駄を省いたカリキュラムに小人数制。
一人一人のレベルに合わせて丁寧に指導致します。
着付け教室 | 受講料金:1,000円 (1時間30分) |
受講はいつでも始められ、時間は毎回自由に選べます。 予約の変更もできますので、急な予定が入っても大丈夫です。 |
|
一人一人のレベルに合わせて丁寧に指導 しますので すぐに上達します。 |
|
長襦袢の着方から二重太鼓の結び方まで、 講師も一緒に 着て見せるので、手順がわかりやすいと評判です。 |
きものクリニック
当店には、昔着ていたきものを蘇らせる最善のクリニックを用意しております。
その他、きものの事なら何でもご相談下さい。シミ抜きはもちろん洗い張りや染め替え、
寸法直しなど、きもののあらゆるトラブルに対応致します。安心な無料見積もり。
きものクリニック 料金目安 | |
しみ抜き | 2,000円~ (税抜価格) |
洗い張り | 11,000円~ (税抜価格) |
丸洗い | 小紋5,000円~ (税抜価格) |
骨董買取り
骨董、古い家具、古民具など商品の買取りを致します。
長崎県内は出張見積もり致します。(離島は除く)
食品
熊本、大分、宮崎など九州各地のこだわりの調味料を取り扱っております。
からだにやさしい自然素材の食品です。
【取り扱い商品】
- お酢(福岡)
- 醤油(大分)
- ドレッシング(熊本)
- 焼肉のたれ(宮崎)
- 鰹節(鹿児島)
- ジャム(大分)